タイトル通り、優しい口調で、読んでいてホッとできる「安眠ガイド」でした。
欧米式(カリスマナニー)とは違って添い寝OKっていうのがとてもいい♪
(やっぱり、日本人が作った安眠ガイドの方がしっくりくるなぁ~)
うちの子はまだ夜泣きが始まっていないけど、先に読んで落ちついて対処したいな~と思って読んだ。
っつうか、この本に書いてある通りの安眠スケジュールで自然に息子は寝ていた。
ほぼ本のスケジュール通りなんだけど~毎朝、5時頃には目をさまし、私の顔をたたいてくる息子。この本には…
-----朝5時過ぎに目が覚める子も少なくありません。ママに負担がないようならそこから一日の生活をスタートさせてもOKです。その場合、朝寝を少し長めにするなどして、調整しましょう。-----←本文抜粋
(ハイ、わかりました…私、起きます…)
あと、
泣いても「ごめんね」ではなく「大丈夫、ママがいるから大丈夫だよ」とつぶやくっていうのが良かったです。
(三ヶ月コリックに活用させてもらっています)
読んで良かった本でした
0 件のコメント:
コメントを投稿